成長が楽しくなる書道教室 ー「中百舌鳥こども書塾」ー
みーな
店名中百舌鳥こども書塾
住所〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3番地 シュライククリエイティブセンター801号室
交通アクセス大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」2番出口から徒歩2〜3分 (ビル1Fは不動産エスポワール)
電話番号070-8329-9452
営業時間第1・第2・第3火曜日の16:00〜17:00・17:00〜18:00 (準備から片付けの時間も含む)
定休日公式ホームページに記載
取材日2023/4/14
備考【持参物】 特になし(道具一式を全て貸し出し) ※道具持ち込み・持ち込みの道具のお預かりも可能です。 ※毛筆レッスンで墨汁を使用するため、汚れても良い服装がおすすめです。 【月会費・料金】 ・入会金:¥0(新規開講キャンペーンにつき) ※無料体験時にご入会していただいた方に限ります。 ※上記以外の方は入会金¥5,500となります。 ・年会費:¥3,300 ・受講料:月3回 ¥5,500 ※月1回・月2回の受講を検討されている方はご相談ください。 ・月教材費:¥1,100 (手本代、墨、墨汁、半紙、昇級審査料、日本書画共創協会展の出品料などを含む) ・お支払い方法:口座振替(指定の銀行口座より引き落とし)
リンク

こんにちは、ライターのみーなです🌟


できなかったことができるようになると、「もっと頑張ろう!」と成長に対して前向きな気持ちになれますよね。


今回は、書道を通して子どもたちの成長を応援する場所をご紹介します。



新しく生まれた子どもたちの書の学び場


2023年4月に大阪府・堺市北区でスタートした「中百舌鳥こども書塾」さん。


大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」2番出口から歩いて2〜3分。

1Fが不動産屋さんとなっているビルの8Fです。

別日枠で、大人向けのペン字・書道教室も開講されています。


開講日程は、第1・第2・第3火曜日の16:00〜17:00・17:00〜18:00

レッスンに必要な道具は教室で準備されているため、学校帰りにそのままレッスンへ向かいやすくなっています。


教室への入会を検討されるなら、公式HPより無料体験を申し込んでみましょう。

実際の毛筆レッスンが体験でき、そのまま入会の手続きもできますよ。


無料体験時に入会のお申し込みをされた方には、入会金が¥0となるキャンペーンも今だけ実施中です!まずは一度体験してみてはいかがでしょうか。(体験時は、保護者の方とお子様の2名でお越しいただくのがおすすめです。)



一人ひとりに合わせて指導

教室では硬筆(鉛筆・ボールペン)と毛筆どちらも取り扱っており、それぞれでの字の書き方を学びます。

硬筆レッスンの様子。


オリジナルの見本教材を使って練習するレッスンを継続することで、正しい字の書き方はもちろん、物事に集中する姿勢も自然と身に付いていきます。

毛筆レッスンの様子。


中百舌鳥こども書塾は、書道家・桔梗さんが代表を務める日本書画共創協会の直営教室。

協会認定講師・昇遊さんが丁寧に指導してくださいます。


一人ひとりの苦手や弱点に向き合ってくださるため、自分のペースで「できる」を増やしていくことができます



書の楽しさ、成長の楽しさを伝える

教室で大切にされていることは「成長を体験してもらうこと」。


書道の段級位が小学校1年生〜中学校3年生まで設定されており、課題に合格すると昇級できるシステムとなっています。

昇級するともらえる認定証や賞状は成長の証。自信に繋がりますね。


さらに2023年7月には、堺市文化館で協会主催の展覧会が開催予定です。

これまでの練習の成果を他の人々に見てもらえる機会です。


他にも書き初めや短冊制作などのイベントが開催される予定なので、書に触れる時間がより楽しくなりそうですね。


書道を通して、楽しく成長の実感を得ることができる教室。

ぜひ通ってみてはいかがでしょうか。


みーなでした☂️

店名中百舌鳥こども書塾
住所〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3番地 シュライククリエイティブセンター801号室
交通アクセス大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」2番出口から徒歩2〜3分 (ビル1Fは不動産エスポワール)
電話番号070-8329-9452
営業時間第1・第2・第3火曜日の16:00〜17:00・17:00〜18:00 (準備から片付けの時間も含む)
定休日公式ホームページに記載
取材日2023/4/14
備考【持参物】 特になし(道具一式を全て貸し出し) ※道具持ち込み・持ち込みの道具のお預かりも可能です。 ※毛筆レッスンで墨汁を使用するため、汚れても良い服装がおすすめです。 【月会費・料金】 ・入会金:¥0(新規開講キャンペーンにつき) ※無料体験時にご入会していただいた方に限ります。 ※上記以外の方は入会金¥5,500となります。 ・年会費:¥3,300 ・受講料:月3回 ¥5,500 ※月1回・月2回の受講を検討されている方はご相談ください。 ・月教材費:¥1,100 (手本代、墨、墨汁、半紙、昇級審査料、日本書画共創協会展の出品料などを含む) ・お支払い方法:口座振替(指定の銀行口座より引き落とし)
リンク
堺・泉州の教室・工房に戻る
MadeInLocalのロゴ

    お問い合わせ

    掲載依頼・取材依頼・Made In Localシリーズおよび地域を代表する企業100選についてのお問い合わせ等、承っております。まずはお気軽にご相談ください。

    お問い合わせはこちら

    会社概要

    Made In Localは、株式会社IOBIが運営する地方創生メディアです。弊社では現在、事業拡大につき、新卒・中途ともに積極的に採用活動を行っております。 ご興味のある方はぜひご一読ください。

    会社概要はこちら
    SDGsのロゴ
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

Made In Localは地域メディアの運営を通して地域の産業振興や地域間格差の是正に取り組んでおり、「産業と技術革新の基盤をつくろう」・「人や国の不平等をなくそう」・「住み続けられるまちづくりを」の3つのSDGsのターゲットの実現を目指しています。

©︎ 2023 株式会社IOBI all right reserved