小さな美術館で“アンニュイ”に酔いしれませんか? 企画展『アンニュイの小部屋 ――アルフォンス·ミュシャと宇野亞喜良』

こんにちは!ライターのなおです🌞

今回は、堺 アルフォンス·ミュシャ館にて開催中の企画展アンニュイの小部屋――アルフォンス・ミュシャと宇野亞喜良』をご紹介します!

お出かけスポットでは堺 アルフォンス·ミュシャ館や画家のアルフォンス·ミュシャについて詳しくご紹介しているので、そちらも併せてご覧ください!😊



アンニュイとは、どういう意味かご存じですか?
聞いたことあるけど、意味までは分からない、、、という方も多いのではないでしょうか😳

アンニュイとは、物憂さ、気だるさなどの気分、あるいは雰囲気。原義は「退屈」ですが、日本語においては「儚げ」「神秘的」など独特の前向きなニュアンスを含まれるそうです、、、。なんだか素敵な空間が思い浮かびますね💕


アルフォンス·ミュシャ『アイリス:四つの花』

宇野亞喜良さんは愛知県出身のイラストレーターで、日本における〈イラストレーター〉の先駆者として、半世紀以上にわたり常に第一線で、幅広い表現活動を行っている方なんだとか。2010年には愛知県の刈谷市美術館で大規模な全貌展が開催されるほどすごい方なんです😯

なんとMade In Localのアンバサダーを務める女優·のんさんは、宇野亞喜良さんが憧れの方なんだそうです!


宇野亞喜良『指輪の猫』

アルフォンス·ミュシャと宇野亞喜良という二人の画家が描く少女や幻想的な世界観が一堂に会し、時代を超えて鑑賞できる機会は今しかありません

こちらに掲載している絵画以外にもたくさんの貴重な作品を見ることができます😳
期間は2022/04/09(土)〜2022/07/31(日)で、現在開催中です🎵

お出かけしたいけど、どこがいいだろう?と迷っているそこのあなた‼
是非お時間があれば、お早めに足を運んでみてはいかがでしょうか?🐱

会場

堺 アルフォンス·ミュシャ館

住所

〒590-0014 堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館2F~4F 

TEL

072-222-5533

FAX

072-222-6833

アクセス

JR堺市駅から徒歩3分、阪和堺市駅前から徒歩3分

開館時間

午前9時30分~午後5時15分(入場は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(休日の場合は開館)休日の翌日(翌日が土・日曜日、休日の場合は開館)年末年始
※展示替え等のために臨時休館することがあります。

観覧料

一般510円、高校生・大学生
※要学生証提示310円、小学生・中学生100円

公式HP

https://mucha.sakai-bunshin.com/

イベント一覧へ戻る