
店名 | nomadika |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-9-10 青柳ビル1F |
交通アクセス | ●元町駅より徒歩3分 |
電話番号 | 078-333-6680 |
営業時間 | 11:30 〜 22:00 (ラストオーダー / Lunch 15:00 Dinner 21:00) |
定休日 | 不定休 (詳細は公式Instagramをご覧ください) |
取材日 | 2022年2月19日 |
備考 | ソーシャルディスタンスの取り組みとして、ゆとりを持った配席となります。 |
リンク |
クーポン | |
---|
こんにちは!
今回はビストロ食堂「nomadika」をご紹介させて頂きます★
ファッション地区・トアウエストに佇む開放感ある路面店
店舗の外観
元町駅より徒歩3分、三宮駅より徒歩7分の場所にお店があります!
料理やワイン、自社音楽レーベルからの楽曲リリースなどカルチャーの情報発信基地として
ファッション地区のトアウエスト路面店にお店を構えておられます。
無添加の自家製シャルキュトリーと調理法にこだわったサーモンのミキュイなどのスペシャリテや、届きたての旬食材で作られたライブ感あるアテ皿までワインが進むメニューが充実しています!
ランチ・ディナー共に、グラスワインを豊富なバリエーションでご用意されているので、料理に合わせて色んなワインを飲めて楽しめます♪
店内の様子
ナチュラルでお洒落な空間は、ゆったり落ち着いた雰囲気です。
清潔な店内、バリアフリーの入り口からベビーカーで直接入れたり、お手洗いにはおむつ替え用の台が設置されていたりとたくさんの気遣いが散りばめられていてお子様連れでも安心してお食事しに行けそうです!
また、感染症対策も徹底されております。
窓や入り口は開放されていたり、店内の席数を以前の1/3 に減らして席間をゆとりを持たせた対策を行われていました。
もちろん消毒も徹底をされていました。
サーモンのミキュイ レモングラスのタルタルソース
人気メニュー
レアなサーモンの食感と爽やかなレモングラスのタルタルソースのマリアージュがたまりません!
口の中に入れた瞬間にとろけて、美味しさが口に広がり、瞬く間にお皿から消えてしまいました。(笑)
白のミュスカデとの相性がすごくよかったです。
神戸ポークの田舎風パテ
2014年のオープン当初から、常に改良され続けてきたnomadikaのスペシャリテ。
見た目の迫力とは裏腹に繊細であっさりながら芳醇な味わい!
これもまたワインとの相性抜群!ピノ・ノワール〜メルローぐらいのミディアムボディと合わせるのがお店のオススメだそうです◎
志方牛のロティ
神戸肉推進機構認定
赤身本来の凝縮された旨味に特徴がある、加古川の地元ビーフ「志方牛」は香ばしくて柔らかくて、とにかく絶品!
自家製フォンのソースがさらにお肉の旨味を引き立てている印象でした◎
神戸・播磨・愛媛・島根の農家さんから、直接届けられる新鮮な野菜を使っておられます。
ランチ全てに付く"野菜が主役の前菜盛り合わせ"の1つ1つに工夫があって、見映えと味、両方を満たす至福の時間でした♪
店内奥にはウォークイン・ワイン倉庫があり、ソムリエさんが厳選したボトルワインがずらりと並んでいます!
フランスからニューワールドまで幅広くラインナップされているので、ワイン好きの方はぜひ覗いてみてください!
おうちでも楽しめる、こだわりのシャルキュトリー
nomadikaのシャルキュトリーは保存料や添加物は一切使わず、時間と手間をかけて作られています。
家飲みのおつまみにあと1品という時はすごく重宝しそうですし、ワインを楽しむ方はいろんな種類のシャルキュトリーをテイクアウトするのもおすすめです◎
前菜からメイン料理、デザートまで全てのお皿に美味しさのひと工夫が施され、それでいてコストパフォーマンスも高く、 また絶対に来たい!そう思わせてくれるお店でした。
店員さんの素敵な笑顔と気配りもあって、よりいっそう美味しい食事となりました。
最初から最後まで本当に大満足!
最後に、シェフから一言。
卸直肉・鮮魚・親密農家野菜を気軽に愉しむ BISTRO ワイン食堂です。
欧州の郷土料理〜農家のご馳走料理まで
nomad(遊牧民)のように食文化や食材の旅をしながらWINE好きで食いしん坊な私たちが刺激をもらった
カタチにとらわれない 無骨なヒトサラをお届けします!!
みなさん、「nomadika」のヒトサラに対するこだわりと工夫をぜひ楽しんでください!
STORE PROFILE
飲食店概要
店名 | nomadika |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-9-10 青柳ビル1F |
交通アクセス | ●元町駅より徒歩3分 |
電話番号 | 078-333-6680 |
営業時間 | 11:30 〜 22:00 (ラストオーダー / Lunch 15:00 Dinner 21:00) |
定休日 | 不定休 (詳細は公式Instagramをご覧ください) |
取材日 | 2022年2月19日 |
備考 | ソーシャルディスタンスの取り組みとして、ゆとりを持った配席となります。 |
リンク |
クーポン | |
---|