企業のこれまでとこれから
御社の創業から現在に至るまでの歴史について、転換点となった出来事を含めて教えて下さい。
弊社は平成25年1月25日に設立し、今年でちょうど10年になります。それまで私は父が営む建築不動産の会社で役員として勤めていましたが、ある時、障がい者就労支援事業をされている方と知り合い、ご縁があってその方が運営する事業所の管理者としてお手伝いすることになりました。そこは聴覚障がいの方が多く通所されていましたが、色々な柄の着物のはぎれをミシンを使って器用に縫い合わせ、様々な小物やパッチワークなどを仕上げていく姿を見てこの事業の必要性や意味を強く感じ、それからまもなく自らも参入することを決意しました。会社の登記までには3ヶ月もの時間を要しましたが、その間にこの事業を自分の生業にするという覚悟がしっかりと固まっていきました。事業所の名前は「アリエッタ」といい、イタリア語で「そよ風」という意味です。これは利用者さんにとって「心地良い風の中で無理をせず働くことのできる場所にしてほしい」という思いから名付けました。主な作業としては、チラシやパンフレットの折り、封入、封緘などの内職作業をはじめ、民泊清掃やリネンのたたみ、食品の一時加工など多岐にわたります。それらを利用者さんと一緒に日々取り組んでいます。

御社の現在の事業の強み・特徴やこれからの展望について教えて下さい。
就労支援には雇用型のA型と非雇用型のB型、移行支援などがありますが、札幌市内にはB型の事業所が多く、B型での就労を希望されている方にとってはとても間口が広くなっています。そのため一方では事業の運営に必要な数の利用者さんに来ていただくことにとても苦労されている事業所が多いのも事実です。そのような中、弊社ではA型とB型の両方を開設しておりますが、様々な事情からA型への通所が困難になった方や65歳の定年を迎えられた方などが他社のB型事業所に移らず、引き続き弊社のB型への通所を選択してくださる例がありがたいことにとても多いのです。お金を稼ぐことだけが目的ではなく、働きやすさや居心地の良さ、一緒に働く仲間や職員との関わりの中にうちを選んでくださる理由があるのだと自信を持っています。また、道内の中学校の特別支援学級や高等養護学校の生徒さんの職場体験や実習先としても利用していただいており、卒業後の就職先として志望してくださる生徒さんもいらっしゃいます。この10年で今までに通所してくださった方の数は180人ほどにもなりました。現在在籍中の方々も含めて、そのおひとりおひとりに「アリエッタ」に通って良かったと思ってもらえるようにこれからも職員一同心をこめて支援していきたいと思います。

企業から見た地域の魅力について
御社から見た北海道地域の魅力について教えて下さい。
北海道150年、札幌は100年と歴史は浅いですが皆様もよくご存知のように四季がはっきりしているところ、食材の産地としても注目され、名産品、ご当地グルメ、観光スポットなど我が街の魅力は語りつくせません。その中でも私が特に感じているのは「人の優しさ、誠実さ」です。例えば観光客の方への接し方やおもてなしの心、エスカレーターの乗り方や行列の並び方。また大雪で道幅が狭くなった冬の道路でも我先にではなく、譲り合いの気持ちで運転しています。その際によく見かけるドライバー同士のアイコンタクトやお礼の意味で手を挙げる仕草などは当人同士のみならず、見ている周りもとても気持ちのいいものです。
※当事業所では毎日手作りの給食を提供しています。
.jpg)
企業が求める人材像について
御社に応募していただきたい人材像について、具体的に教えて下さい。
月に一度、役員と職員が顔を合わせミーティングや勉強会を行なっています。そこでは利用者さんの様子や支援の仕方、作業の進め方や改善点などについて話し合われます。大切にしているのは「馴れ合いではない優しさ、攻め心のない厳しさ」です。この両方をちょうどいいバランスで持ち合わせ利用者さんと接するように心掛けています。いけないところはきちんと指摘をし、頑張った時には感謝を伝える。常に利用者さんには謙虚な心で向き合える、裏表のない人を求めています。

ひとを知る

代表取締役
小林泰巳
札幌市生まれ。道都大学(現星槎道都大学)美術学部建築学科卒業後、市内のハウスメーカー、不動産会社勤務を経て、1992年家業である株式会社手稲ガラスに入社。1998年取締役部長就任。2004年常務取締役就任。2010年専務取締役就任。2012年同社を退職したのち、同年7月株式会社ネオランディング設立。翌2013年1月株式会社りんけい設立。同年7月には就労継続支援事業所アリエッタ開設。一般就労が困難な障がいをお持ちの方々に日々働く喜びを感じてもらえるよう支援に励み10年の節目を迎えます。
SDGsへの取り組み
企業プロフィール
企業名 | 株式会社りんけい |
---|---|
所在地 | 〒063-0801 北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目6-3 二十四軒ターミナルビル3F |
創業年 | 2013年創業 |
代表者 | 代表取締役 小林泰巳 |
事業内容 |
|
WEBサイト | リンクはこちらから |
求人応募ページ | リンクはこちらから |
企業ロゴ | ![]() |