
松田菜々子

店名 | Zakka m+a studio |
---|---|
住所 | 大阪府堺市南区釜室1023-1-12 |
交通アクセス | 堺泉北環状線「槇塚台西交差点」すぐ |
電話番号 | 072-294-1617 |
営業時間 | 12:00-17:00 |
定休日 | 月・水・木・土日のどちらか ※詳しくはInstagramで確認 |
取材日 | 2021/11/18 |
リンク |
クーポン | |
---|
こんにちは!
年々物欲センサーの感度が強くなっている「こぐらん」です(>0<)
この冬は、なんだかより一層お買い物がしたい日が増えているような…笑
そんな私なので、雑貨屋さん巡りが大好きなんです♡
今回は、ハンドメイドの革小物を購入できる雑貨屋「Zakka m+a studio」でお話を伺ってきました(*^^*)
革を気軽に使いやすく
「Zakka m+a studio」のウリは、「既製品にはないデザイン」と「使いやすさ」、そして
「お求めやすい価格帯」
革小物に対して抱かれている「高い」「使いにくい」というイメージを払拭し、良い意味で革小物の敷居を下げたことが商品の特徴です(^^)
実は私も、革には敷居の高いイメージがありました。
革小物は憧れのアイテムで、なかなか手が出せないな…。なんて思っていたのですが!
「Zakka m+a studio」の商品は、しっかりした革小物でありながらも優しい価格設定…!
とってもリーズナブルなんです(^^)
革自体も、柔らかくて使いやすいものを選定。
一般的に男性ユーザーが多い革小物ですが、男女ともに使いやすいものを作ることにこだわって創作をされています(^^)/
独学で始めたハンドメイド
見てくださいこの革小物の数々…!
これらすべてがオリジナルデザインのハンドメイド商品なんです(^^)/
型紙を作るところから商品の販売まで、すべてご自身で行っておられます。
てっきり学校などでデザインや裁縫を学ばれたのかと思っていたのですが、実はすべて独学なのだとか!
「作るのが楽しい!!」
笑顔でそう語ってくださった店主の姿が印象的です(^^)
全部が一点もの!魅力あふれる商品の紹介
ハンドメイドだからこそ、どの商品もここでしか買えない、今しか買えない商品です。
その時々でデザインが変わるもの。デザインは同じであったとしても、ハンドメイドゆえに生まれる違い。
まさに、全部が一点ものです!!
それでは!そんな魅力的な商品をご紹介していきましょう(^^)/
時計 2,900~4,900円 (税込)
「Zakka m+a studio」の時計は、おしゃれの一部としてブレスレットのような感覚で着用できるもの!
ベルトの部分が革になっていて、どんな革なのか・どんな色なのかは商品によって様々。
店主がこだわって調達してきた文字盤と、それにぴったりなベルトがついた腕時計です(*^^*)
ベルトはもちろん、文字盤もその時々によってものが異なるそう!
例えば別のものだとこんな感じです。
ベルトも文字盤も全く別物ですよね!
男性用の大きな文字盤を使用したり、女性用の小さめの文字盤だったり…と本当に様々なタイプの時計に出会うことができます(^^)
こんな特徴があるので、一人で何種類か持っているお客様もいらっしゃるのだそうです♪
多い方では10個も持っている方がいらっしゃるのだとか( ゚Д゚)
それだけ魅力的な商品♡
アクセサリー感覚で、付け替え用にいくつか購入してみるのもおすすめです☆
ピアス
「Zakka m+a studio」のピアスは、革+パーツとパーツのみの2タイプ。
デザインによってはイヤリングに付け替えることも可能だそうなので、希望される方はレジでお願いしてみてください!
ちなみに私はピアスホールを開けていないので、付け替えできるのがとっても嬉しい♡
革+パーツ:650~2,000円(税込)
革とパーツを組み合わせたもの・パーツの組み合わせのみで作られたものがあり、どちらもとてもかわいい♡
こちらのお写真は、革+パーツのタイプです!
革を使用したアクセサリーの特徴は、なんといっても軽いこと!
大きめのピアスはとっても素敵ですが、耳に重みを感じるのは苦手…という方もいらっしゃるのではないでしょうか??
そんな方こそ、革を使用したものを付けてみてください!
軽いピアスをつけることで、ストレスフリーにおしゃれを楽しむことができます♪
お写真では金属パーツと革の組み合わせですが、革と相性の良い木のパーツを使うことも多いそうですよ!
是非、店頭やSNSでチェックしてみてくださいね♪
パーツのみ:350~1,000円
パーツのみの組み合わせもとってもおしゃれでかわいい商品ばかり(*^^*)
つけるだけでお出かけしたくなっちゃいそうです♪
どんなパーツが仕入れられていて、どんなデザインで組み合わせて店頭に並ぶかは行ってみてのお楽しみ(^^)
1,000円までで購入できるので、ついつい買いすぎてしまいそうです!
かばん
サコッシュ:3,900円(税込)~
トートバッグ:4,900円(税込)~
デザイン豊富なかばん!
一例として、商品数の多いサコッシュとトートのお値段をかいています。
数多くの種類があるかばんですが、中でも多いのはショルダーバッグとトートバッグの2WAYバッグ
1つで2つの使い道がある2WAYバッグは、とっても便利ですよね!
おしゃれトートとして、お買い物で両手がふさがってしまったときにはショルダーとして。
主婦ならではの視点で作られた2WAYバッグは、みなさんのお役に立つこと間違いなしです(^^)
「Zakka m+a studio」は革小物を扱うお店ですが、かばんは布で作られたものも扱っています。
布のかばんを作っているのは、店主の妹さん(*^^*)
姉妹ふたりともハンドメイドをお仕事にされているなんて、とっても素敵です♪
どちらの商品も見逃せません!
セミオーダーメイド商品
お店のInstagramでは、過去に販売されていた商品がたくさん紹介されています(*^^*)
この商品ほしい!でもお店にはもう並んでいない…
そんな時は、セミオーダーメイド!
InstagramのDM、店頭、電話で注文を受け付けておられます!
気になる商品がある方は、注文してみてくださいね(^^)/
元ガレージ?!手作りの店内
「Zakka m+a studio」の店内は、落ち着きのある居心地の良い空間✿
木のぬくもりが感じられ、商品の良さをより引き出すことができる素敵な店内です!
そんな店内にはある秘密が…?
実はこの素敵な店内、元はたった4坪のガレージだったそうなんです!
それを一から改装したのが、オーナーである店主のご主人。
プロの力を一切借りず、木工が趣味のご主人がガレージをこんな素敵な店内に作り替えたんですΣ(・ω・ノ)ノ!
すごすぎます…!
店内だけでなく、この外観ももちろんオーナーの手によるもの!
中をのぞいてみたくなる素敵な外観です♪
いうなれば、このお店そのものがハンドメイド!
ご家族でお店を作り上げていくなんて、素敵すぎますよね♡
ちなみに、「Zakka m+a studio」の“m+a”とは、オーナー・店主のお二人の娘さんのお名前に由来したもの。
こんなところにも家族愛がありました(^^)
ご家族で作り上げたハンドメイド革小物のお店「zakka m+a studio」
お店に並ぶのは、たった一つしかない商品たちです!
是非お店に足を運んで、「自分のだけのもの」を見つけてみてください(^^)/
店名 | Zakka m+a studio |
---|---|
住所 | 大阪府堺市南区釜室1023-1-12 |
交通アクセス | 堺泉北環状線「槇塚台西交差点」すぐ |
電話番号 | 072-294-1617 |
営業時間 | 12:00-17:00 |
定休日 | 月・水・木・土日のどちらか ※詳しくはInstagramで確認 |
取材日 | 2021/11/18 |
リンク |
クーポン | |
---|